4月の生演奏
久しぶりの「桜香る4月」になりました。
お花見も自粛ムードが漂うかと思いきや、 桜名所には沢山の人が集っているようです。
私も東北地方のお酒を片手に、新宿御苑でも 行こうかと考えております。
さて、今月16日(土)の生演奏は昨年5月に演奏して頂いた アコーディオン奏者の大塚雄一さんです。
*******************************************************************
大塚雄一
<ヴォーカル&アコーディオン&ギター etc.>
幼少の頃のピアノレッスンをバックボーンに、大学生時代モダンジャズ研究会 在籍する。その頃よりキーボーディストとしてミュージシャンとしてのキャリアをスタートさせる。
‘91年、自己のグループ<SO-DA!>を結成。数々のコンテス トで優勝。’93年にはNHK-FMのセッション’93に出演。’94 年シングルCD発売。六本木ピットインなどを中心に、ライブ活動を 展開。メロディアスで暖かみのあるオリジナルナンバーは、ジャンルを 超えて多くのファンの好評を博す。
‘93年、パットメセニーのツアーでギルゴールドスティンが弾くアコーディオンに魅せられ楽器を購入。’96年、9月、第8回全日本アコーディオンコンテスト(大阪大会)に参加。朝日放送賞を受賞。
また同時期、スティールパン、アコーディオン、アコースティックギター、 のユニット<PAN CAKE>に参加。アコーディオン、作曲、編曲等を担当。 ブラジル音楽の要素を軸に、オリジナルやカバー曲など幅広い選曲で 独自のサウンドを確立する。
‘99年、歌を歌いたい、という欲求のおもむくままギターによる弾き語りのライブを始める。オリジナルをはじめビートルズ、ボサノバ、歌謡曲などレパートリーは多岐に渡る。都内ライブハウスなどで精力的に活動中。
2001年、ハピネスレコードのコンピレーションアルバム<TOKYO BOSSA NOVA>に参加。ボーカルによるオリジナル作品<それは夏の・・・>を発表。
その他二胡、フラメンコギター、TAPダンサー、童謡歌手、バイオリンとの共演など多彩なコラボレーションを展開中。
******************************************************************
前回は映画音楽やPOPSなど幅広い曲を聴かせていただきました。
どうぞお楽しみに。
1at 20:30~ 2nd 22:00~
LATEST COMMENTS